今日の雑学/雑談
正月特有の救急と言えば『モチがのどに詰まった事件』です。いい加減食べるなよっといつも思っています。ちなみに一番いい予防法は焼いたモチを煮ることです。
焼いただけのモチは表面が乾いているため、ノドの水分奪ってペタッとくっつき詰まります。なのでお雑煮など汁で煮て柔らかく・水分含ませる事が重要。
それでも詰まったら案外掃除機は優秀です。でも昔のようにノズルが長い掃除機は最近減って、今はサイクロン式が多いのであまり効果が無くなりました。おとなしく病院に行きましょう。
では病院ではどうするか。答えはモチを奥に押しやって片方の肺に落とします。
人間の空気の通り道は口or鼻⇒のど⇒肺ですが、大体のどでモチがつまり、左右の肺に空気が行きません。なので片方の肺にモチを押し込んで、片方の肺に酸素を送ってとりあえず体に酸素を行きわたらせることを最優先にします。(喉仏の下に針刺して気道確保する時もあり、詰まった場所次第)
酸素が確保出来たら気管支鏡、胃カメラの肺バージョン、で落としたモチをちまちま摘まんで取り除きます。結構メンドイですが、耳かきやプチプチが好きな人には向いています。
まぁ~一般の方は大人しく救急車呼んで、脈が止まっていたら心臓マッサージしてください。
今日のダイエット記録
今日の記録
体重:87.2kg(開始から-1.8㎏)
案外大晦日に不摂生したが体重はあまり変わらず。
久しぶりに酒飲むとやっぱり美味いな🍺禁酒が続かない理由が分かります。ただの依存症ですが。
以上です。またお願いします。
励みになりますので、よければ投票お願いします⇩⇩(どれでも大丈夫です)
スポンサーリンク
スポンサーリンク