青森の日本酒です。
個人的に青森は『如空』と『陸奥八仙』が二大巨頭です。
今回は『陸奥八仙 Blanc』をご紹介します。
名前のblancは白ワインを意味しており、そのコンセプト通りの日本酒でしたね。

ジャケットも白ワインを意識したシンプルなデザイン&色使い。

酒自体も白ワインを意識した、少し黄色味がかかった色合いです。
香り
飲んでみると香りは日本酒ですが、そこまで主張は強くないです。
少しレモンの匂いがして、爽やかでした。
味
味はやや酸度が高く、辛口白ワインそのもの。
辛口のリースリングに非常に似ていますね。
でも後味はわずかにコメの甘みがありました。
白身魚のカルパッチョや焼き物に合いますね。
あまり醤油が効いた刺身や油を使った揚げ物やソテーには合わない印象を受けました。
総括
コンセプトや着眼点は面白いです。
でも味や香りを総合するとまだ『白ワインに似た日本酒』なので、人によってはどっちつかずの味に感じるかもしれません。
個人的には酸度を少し下げた方が、色々な料理に合わせやすい気がしました。
すっぱいのが好きな人は好まれると思います。
またお願いします。
励みになりますので、よければ投票お願いします<m(__)m>
|
|
Twitter:https://twitter.com/drsashimi1
スポンサーリンク
スポンサーリンク