基本的に私の投資方針はブレブレですw
でも最近は大体固まってきました。
基本的には投資信託+積み立てFXです。以下が私のポートフォリオ(投資割合)です。

S&P500:アメリカの株価指数。日経平均みたいなもの。バランス:グローバル3倍3分ファンド。MXN:メキシコペソ、AUD:オーストラリアドル
S&P500とバランスが投資信託、MXN/AUDが積み立てFXです。
・3倍3分ファンドが面白い
S&P500に関しては以前の投稿でも述べましたが、投資の王道です(以前の記事)。基本的に個別株は買いません。私には鑑定眼が全くないのでw
これをSBI-バンガードと言う投資信託でチマチマ買っています。アメリカの成長にただ乗りです。
でも個人的にはグローバル3倍3分ファンド(リンク)が面白いです。
これはレバレッジを3倍に効かせ、資金のうち株式60%、Reit(不動産)40%、200%を債権に投資する投資信託です。レバレッジを効かせているのでリスクは増えますが、債券割合が大きいので安全性も確保されています。リスクとリターンの良いとこどりですね。実際ここ1年間のパフォーマンスも株と同じくらいでしたね。
・積み立てFX
今はメキシコペソとオーストラリアドルの購入を進めています。
どちらもコロナショックのため暴落しており、メキシコペソは史上最安値(4.5円)、オーストラリアドルもほぼ最安値です(現在66円 最安値は60円)。
でもメキシコ・オーストラリアともに国土大・人口増加+・天然資源+なので将来的に経済成長が見込めます。基本的に通貨は国力を表すので、両国および通貨は大変魅力的です。
また企業よりも国の方が倒産、デフォルトする確率も低いので実は資産管理しっかりすれば、株よりもFXの方が安全です。
メキシコペソはレバレッジ3倍以内、オーストラリアドルは5倍以内で投資していきます。
もし興味あれば始めて見てはいかが、自己責任ですが。
では、また✌
![]() |