今回の日本酒は『あたごのまつ 純米吟醸 ささら』です。
実はこの酒は以前に紹介した『伯楽星』の姉妹商品、正確には地元ブランドです。☆リンク☆
日本酒メーカーには全国向けのブランドと、地元向けのブランドを分けている所があります。
例えば有名な所では十四代→朝日鷹、田酒→喜久泉、飛露喜→泉川・・・。全国向けブランドが人気になりすぎ、また投機目的で値段が高騰している為の対抗策と考えられます。
さてこの『あたごのまつ』、当然ながら伯楽星とうり二つです。
基本情報
蔵:新澤醸造店 宮城県
規格 : 純米吟醸
精米歩合:55%
アルコール度数 : 16%
原材料:米・米麹
値段:1620円/720ml
→伯楽星だと2000-2200円くらいなので割安です。
香り
実に爽やか・フルーティーな香り。マスカットを基本に、リンゴやさくらんぼの香りがします。嗅いだだけで直ぐに飲みたくなります。
味
さらさらと流れるように飲め、飲み込んだ際にエグミは皆無です。はじめチビチビ、美味しいので、最後ゴクゴク飲めてしまいます。
甘口ですが、決してくどくない。先ほどのマスカット・リンゴなどの香りと相まって、食中酒としてかなりクオリティー高いです。
以上です。またお願いします。
励みになりますので、よければ投票お願いします<m(__)m>
![]() |
![]() |
Twitter:https://twitter.com/drsashimi1
スポンサーリンク
スポンサーリンク